買うことに意味がある。

なっちー女史

不動産で未来を拓く!

不動産投資コーチ 静岡大家です。

 

業務連絡

静岡大家の会のメンバーは

なっちーさんのセミナー出欠をとってます。

ご一報下さいませ。

 

 

さて本題です。

 

僕が主宰する静岡大家の会のメンバーは

基本的に初心者なので・・・あえて・・・

 

『買えるものは買っておけ』

 

そんなアドバイスをしています。

 

いつだってどこにだって、

数字が欲しい金融機関はあります。

 

全体的な流れはあります。

でも流れを捕まえるのは難しいです。

なので借りれる時は借りておけとなります。

 

普通の大家の会などに行くと、

訳知り顔の匿名大家さんや

長老的な実力派大家さんが

「買っても意味ない」とか、

「買う価値がない」なんていいます。

 

でも僕は『意味がある』と思います。

 

最初の一棟が大変です。

ただ「買った」という事実は

思った以上に大きいです。

 

買える・買った・本気の人・・・

 

そんな評価になります。

 

ずっと買えない人は

ただの評論家になってしまいます。

 

業者さんからみれば

一刻も話しを切り上げたい人です。

 

静岡大家の会の仲間がひとり

あらたに大家になるかもしれません。

(なりました・・・おめでと~)

 

前回の静岡大家の会のセミナーでの

売買営業担当・融資担当の話しを聞いて

かなり奮起してくれたようです。

 

そんな話しを聞かされるとうれしくて

涙がちょちょぎれいます(笑)

 

実は彼のことは

ちょっとだけ心配していました。

 

熱心なあまりいろいろな物件をみて

目が肥えすぎていたのです。

 

まだいい物件があるかもしれない。

 

きっと彼の頭にはそんなことが

あったのではないかと思います。

 

100点満点の物件はありません。

 

誰かに認めてもらう必要もないです。

自分が運営できると思えれば買えばいい。

僕はそう思います。

 

そんな彼とチャットしていたのですが

ちょうど物件がでてきたという話でした。

 

「すぐ行ってみてこい」とはいいましたが、

なにもお手伝いしてません。

 

彼が自分で判断し買い付けだし

そして融資をつけて買いました。

 

作法的にいろいろ問題ありでしたが(笑)

(この話しは仲間でシェアしましょう)

とにかく買えました。

 

僕が彼と面談していて思っていた

買うべき不動産とは違いますが、

彼が壁を越えるためには

良かったのだと思います。

 

大きな失敗につながるものでもないし、

一生懸命やればかなりいい感じです。

 

一緒にがんばっていきましょう。

 

今年いっぱいで静岡大家の会では

「これから大家」はいなくなります。

 

さあ、次は誰でしょうか。楽しみです。

 

いま「これから大家さん」向けの

コンテンツをつくっているのですが、

現メンバーには必要ないかも(笑)

 

これから出会う「これから大家さん」向けに

一生懸命作っていこうと思います。

 

で、今回のセミナーも

これから大家さんに聞いてもらいたいです。

以前にも企画した戸建賃貸のセミナーです。

 

以前に開催した時には女性の参加が

非常に多かったです(男性講師でしたが)

 

今回はかわいい女性の戸建賃貸実践家です。

そしてハンパない実績を叩き出しています。

 

この内容も静岡大家の会メンバーには

シェアしていきますのでご期待ください。

 

 

無料 静岡大家公式メルマガ

『人生を変える不動産投資』

 

http://stmp.jp/form/42/288/3142b6/

 

 

 

さらに仲間を増やすために

今年は特別講師を迎えています。

静岡大家の会に参加したい方は

上記メルマガをご登録ください。

 

 

静岡大家の会 年間スケジュール

 

1/28 不動産会社営業担当・金融機関融資担当 

   静岡大家の会リフォーム報告(済)

 

2/25 ノーブルー社長 清水様(済)

 

3/25 パート主婦なっちー様

 

4/22 沢 孝史 様

 

5/27 山岸加奈 様

 

6/24 警備員大家 山田 勤 様

 

7/29 ママチャリ大家 小林ヒロシ 様

 

8/19 物件HP大家★しみさん 清水昌史 様

 

9/30 調布大家の会 海野 真也 様

 

10/28 スッチー大家 上原ちづる 様

 

11/18 名古屋大家塾塾長 石黒 様(予定)

 

12/16 静岡大家の会代表 静岡大家

 

 

 

 

 お写真をなっちーブログより拝借しました。